START UPの特色

トップページ > START UPの特色

大事にしていること

START UP では、次のようなことにも重点を置いて指導しています。

     
  1. どこでつまづいているのかを的確に判断して、その時点でのベストな方法で学習する。
  2.  

  3. 勉強のしかた、ノートの取り方、暗記のしかたなどの学習の基礎を教える。
  4.  

  5. 個別面談で、計画の立て方、効率の良い時間の使い方などのアドバイスをする。
  6.  

  7. 毎日継続して勉強する習慣をつけるために、コーチングで生活習慣を見直す。
  8.  

  9. 学校の授業がわかるということを第一に考え、教科書に準拠した教材を使い、内申書UP を目指す。さらに、応用力・総合力UP のための教材を併用する。
  10.  

  11. 個別指導で分かったことを、リピートトレーニングで定着させる。

わからない原因は?

「勉強がわからない」と一口に言っても、その内容は生徒によって異なります。

たとえば、『掛け算ができない』という生徒の場合、「そもそも掛け算の意味がわからない」のか「九九がうろ覚え」なのか「筆算のやり方をマスターしていない」のか「計算のやり方はわかるが計算ミスが多い」のか「文章題を読んで式が作れない」のか…など、できない原因は生徒一人一人違います。

また、生徒と面談すると「どこがわからないのかわからない」「なにから手をつけていいのかわからない」「やっているのに点数が上がらない」など、学習内容に関すること以外で悩んでいることも、非常に多く見られます。

学習内容だけでなく、総合的に根本的に、何をどうしたらいいのか、自己実現の手助けをしていきたいと思っています。

個別指導でできること

学校などでの集団授業では、新しい単元への興味を湧かせて、グループで話し合ったり、仮説を立てて実証したりして基本的なことを学びます。そういう集団授業の利点はたくさんあるのですが、
 
「今のところがちょっとわからないから、もう一度説明してほしいな」
とか
「もっと詳しく知りたいな」
とか
「前に習ったことと どんなふうに関連しているのかな」
など、一人一人の状況に応じて質問するのは、無理なことが多いようです。

また、授業で習ったことを確実に理解しても 「テストではどんな形で出されるのか」 「特にどの部分に重点をおいて勉強したらよいのか」 ということがわからないと、テストで点数を上げることができません。

一人一人にとって、『理解できるところ/ できないところ』 『すぐに理解できるところ/ ゆっくり時間をかけたいところ』 『予習をしておきたいところ/ 何度も復習したいところ』など、勉強の内容もやり方もスピードも、各々異なります。
個別指導であれば、一人一人のニーズに合った学習方法で勉強することが出来ます。
「わかる」を「できる」に変えるのが、個別指導です。